

ifuki
-イフキ-
2021年に立ち上げたオリジナルブランド「ifuki(イフキ)」
中村製作所の特長である「ロストワックス精密鋳造」の技術の数々を盛り込んだ、独自性の高いアイテムを展開しています。
人々のライフスタイルに馴染むアクセサリーのような道具。使っている時もそうでない時も、生活を華やかにしてくれます。

中村製作所について
鋳物の町・富山県高岡市にて、400年以上続く鋳造の伝統を受け継ぎながら、精緻な※ロストワックス製法で表現力豊かな金属工芸品を手がける中村製作所。
職人の手による繊細な技術と現代の感性が融合し、暮らしに「絵になる鋳物」を届けています。伝統を今に活かしたものづくりで、日本の美意識を形にしています。
※ロストワックス精密鋳造とは
「ロストワックス」は、ろう(ワックス)で作った型を一度溶かして失わせ、その空洞に金属を流し込む伝統的な鋳造技術です。美術品やジュエリー、精密な部品の製造などに用いられ、細かな模様や複雑な形を正確に再現できるのが特徴。

ー ifuki product designer ー
阿部憲嗣 Kenji Abe
ifukiは、富山に根づくロストワックス精密鋳造の技術と、
東京を拠点に活動するプロダクトデザイナー阿部憲嗣氏との協働から生まれました。
富山デザインコンペティション2018でのグランプリ受賞作「ARMADILLO」をきっかけに、
約2年の試作と対話を重ね、現代の暮らしに寄り添う道具へと昇華。
「薄さ」「透かし」「中空」「多素材」など、
技術の妙と造形の美しさが響き合うプロダクトをお届けします。
