今までにないスタイリッシュな立て型デザインのお香箱です。
フタを開けるだけで、お香をすぐにセットして焚くことができ、手軽に香りの時間を楽しめます。
コンパクトで置き場所を選ばず、お部屋やデスクにさりげなく置けるお洒落なアイテムです。
お香の歴史は古く、仏教伝来とともに日本へ伝わったと言われています。室町時代には「聞香」の方法が確立し、江戸時代には庶民の間にも香文化が広がりました。
東大寺正倉院にある名香「蘭奢待(らんじゃたい)」は、天皇や織田信長といった権力者たちがこぞって削り持ったことで知られています。
その香のもととなる沈香の木は、大人の木に育つまでに約20年、沈香ができるまでに50年、高品質な沈香になるには100年から150年もかかるとされています。その長い歳月のあいだに香木には魂が宿ると考えられ、その香を静かに心で「聞く」ことが大切にされてきました。
「効く」という意味も重ねられているのだと思います。
また、一休禅師が広めた「香十徳」にも示されるように、お香には多くの効能があります。
ストレスの多い現代、忙しさに追われ余裕を失いがちな私たちにこそ、お香を「聞く」ひとときが必要なのかもしれません。
「KIKU2」は、本格的なお香を初めての方でも毎日気軽に楽しめるように工夫されたセットです。従来にはない縦型で、コンパクトかつ使いやすいデザインに仕上げています。
ぜひ、ご自身のために心静かにお香を「聞いて」みてはいかがでしょうか。
商品番号
4595559493077
[送料無料]
※ご購入金額10,000円(税込)以上にて配送費無料。
[即日発送]
※平日午前11時までにご注文受付の場合、即日発送。
[ご購入金額10,000円(税込)未満の場合]
※全国一律送料550円(税込)